[様式15]
事業ジギョウ名称メイショウ[1]
( オサム エキ 明 細 書メイサイショ )  [2] (単位:円)
科     目カモク 摘         要  [3] 承認ショウニン予算額[4] 差    異 No
(   ) 括弧内に様式14の項目番号を入れてください   0 0 0  
(   ) 括弧内に様式14の項目番号を入れてください   0 0 0  
(   ) 括弧内に様式14の項目番号を入れてください   0 0 0  
(  [5] ) 括弧内に様式14の項目番号を入れてください   0 0 0  
                      合       計 0 0 0  
(  ヨウ 明 細 書メイサイショ )  [6] (単位:円)
科     目カモク 細   目 摘    要  [7] 承認ショウニン予算額 差   異 No
( [8] ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください[9]     0 0 0[10]  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0 0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0 0 0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    小    計 0 0 0  
( ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    小    計 0 0 0  
( ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    小    計 0 0 0  
( ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    小    計 0 0 0  
( ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください       0 0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    小    計 0 0 0  
( 14 ) 予備費   0.00% 0 0 0  
      予備費    小    計ショウケイ 0 0 0  
           合    計 0 0 0  

[1]
上程議案の事業名称を記入して下さい
[2]
修正か補正を選択してください。
修正予算・・・事業実施前
補正予算・・・事業実施後
[3]
修正か補正を選択してください。
修正予算・・・事業実施前
補正予算・・・事業実施後
[4]
<重要>
様式3からのコピーペーストは数式破損がありえますのでご注意ください
[5]
様式14の項目に番号をあわせて下さい
[6]
修正か補正を選択してください。
修正予算・・・事業実施前
補正予算・・・事業実施後
[7]
修正か補正を選択してください。
修正予算・・・事業実施前
補正予算・・・事業実施後
[8]
様式2の項目に番号を合わせて下さい
不使用の行は削除してください
[9]
会計マニュアルを参照し、勘定科目・細目を記載して下さい
[10]
修正・補正予算額−承認済予算額=差異
(計算式はいれてあります)
マイナス時の表記は△でお願いします
(自動表記するようにしてあります)