[ 様式ヨウシキ1 ]
2023年   ツキ   
ver.〇〇[1]
委員会イインカイ年間事業ジギョウ予算管理表
委員会イインカイ年間ネンカンソウ事業費ジギョウヒ 0 [2]
年間ネンカン事業ジギョウ繰入クリイレキン予定ヨテイガク 0 [3]
  ※ 変更ヘンコウがある場合バアイは、修正シュウセイザイシン提出テイシュツすること
コトギョウ開始カイシ コトギョウ終了シュウリョウ コト  ギョウ  メイ  ショウ 事業ジギョウ繰入クリイレキン
予定ヨテイガク      
外部ガイブ資金シキン
予定ヨテイガク
登録トウロク料等リョウナド
収益シュウエキケイ
(事業ジギョウ繰入クリイレキン
外部ガイブ資金シキン)
       [4]  [5] 0
          0
          0
          0
          0
          0
          0
          0
  ゴウ  ケイ   0 0 0
[6]

[1]
作成日付とver.を忘れずに記入して下さい。
[2]
各会議・委員会の年間総事業費をご記入下さい。
予算折衝シートをご確認下さい。
[3]
年間事業費の内、JCI日本の事業費からの年間事業繰入金予定額をご記入下さい。
(外部資金予定額を含まない額)
[4]
予算折衝の際には、前年度の実績を考慮し予想される金額を記入して下さい。財政審査会議議長と専務理事の決済を受け上で、JCI日本の事業予算から各事業に繰り入れる予算額を修正し提出します。

(京都会議、サマーコンファレンス、全国大会等の本体議案に付随する子議案については、本体議案に集約し、子議案については原則予算を割り振りません)
[5]
外部資金予定額を忘れずに記入して下さい。
(京都会議、サマーコンファレンス、全国大会等の登録料の按分・寄付金など)
外部資金額が具体的に確定していない場合は、前年度の実績などから予想される金額を記入して下さい。
[6]
様式1作成の手引き
@ 各会議・委員会の担当者は、本様式の「事業名称・事業繰入金予定額・外部資金予定額」などの記載事項を記入した上で、財政審査会議に提出し予算折衝に臨んで下さい。
A @で記入された様式1の提出を受けた財審議長は、予算折衝にて専務理事の決済を受けた金額を各議長・委員長に記入させ管理して下さい。
B 後日、事業繰入金額に変更が生じた場合、各会議・委員会は、会務担当常任理事を通じて専務理事と折衝してください。
折衝の結果を受け、財審議長は、必要に応じ更新した日付とVersionの様式1を作成させ、上記段取りを経た上で、各会議、委員会に提出させ管理して下さい。