協 賛 に 関 す る 覚 書
収入シュウニュウ
印紙インシ[1]
コト ギョウ  ショウ  [2]
(以下「甲」という)は、公益コウエキ社団法人 日本青年会議所(以下「乙」という)に対して、乙の行う下記の事業活動等につき、下記条件で協賛する事を確約し、甲乙間において本覚書を締結する。[3]
1.(事業・活動の内容)
2.(協賛内容)
 1 協 賛 期 間 : 自 2023年   月   日
至 2023年   月   日
2  協 賛 金 : 総額 金       円
   支 払 方 法 : 1 一括  2 分割
1 一括の場合 2023年  月  日までに
下記銀行口座宛支払う。
            2 分割の場合(別紙のとおりの条件で)
下記口座宛支払う。
   口    座 : 三井住友銀行 麹町支店[4]
普通フツウ口座コウザ 8942634 公益コウエキ社団シャダン法人ホウジン 日本ニホン青年セイネン会議所カイギショ 外部ガイブ資金シキンクチ
 3 そ  の  他 :
3.(中間報告)
甲は、甲において必要があると認められた場合には、乙に対して、事業・活動等の進行状況等に関する報告を求めることができる。
4.(報告書の提出)
乙は、甲に対して、事業・活動等の成果を取りまとめた報告書及び会計報告書を、2023年  月  日又は事業・活動等の完了日から   ヶ月以内に提出しなければならない。
5.(協 議)
本覚書に記載のない事項又は本覚書の各項に疑義が生じた場合は、甲・乙両者誠意をもって協議し処理解決をする。
   以上を証するため本覚書を通を作成し、甲乙各イチ通保有する。
2023年   月   日
                (甲)
                (乙) 東京都千代田区平河町2丁目14番3号
公益コウエキ社団法人 日本青年会議所[5]
会 頭   中島ナカジマ ツチ

[1]
印紙貼付は事務局がおこないます。
(協議会の場合は財特委員長または財政局長)
[2]
上程議案の事業名称を記入して下さい
[3]
協議会の場合は協議会名に変更して下さい
[4]
協議会の場合は、協議会の口座に変更して下さい
[5]
協議会の場合は会長名に変更して下さい