[様式ヨウシキ3][1]
事業ジギョウ名称メイショウ[2]
( オサム エキ 明 細 書メイサイショ ) 単位タンイエン
科     目カモク 摘         要テキヨウ キン   ガク No[3]
( 1 ) 登 録 料 収 益  [4] 0  
(   ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください   0  
(   ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください   0  
(   ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください   0  
                      ゴウ       ゴウケイ 0  
(  ヨウ 明 細 書メイサイショ ) 単位タンイエン
科     目カモク 細   目サイモク テキ    テキヨウ キン   ガク No
( 1[5] ) 会場設営費[6]    [7] 0  
  会場設営費     0  
  会場設営費     0  
      会場設営費    小    計ショウケイ 0  
( ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    ショウ    ショウケイ 0  
( ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    小    計ショウケイ 0  
( ) 括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
  括弧内に様式2の項目番号を入れてください     0  
      括弧内に様式2の項目番号を入れてください    小    計ショウケイ 0  
( 14 ) 予備費   0.00% 0  
      予備費    小    計ショウケイ 0  
           ゴウ    ショウケイ 0  

[1]
・該当する収入・支出科目のみ使用し、空欄(段落含む)を作らず、行削除してください
・金額には3桁ごとのカンマ(,)が打たれていることを確認して下さい
・消費税込みで記載して下さい
・摘要欄は詳細に記入して下さい
[2]
上程議案の事業名称を記入して下さい
[3]
上程する各会議・委員会が独自に連番した見積No.を記入し、見積書のPDFデータのリンクを貼って下さい
[4]
登録料収益がある場合には単価×人数を記載して下さい
[5]
様式2の項目に番号を合わせて下さい
不使用の行は削除してください
[6]
会計マニュアルを参照し、勘定科目・細目を記載して下さい
[7]
摘要欄には、単価・仕様・個数などを詳しく記載して下さい